2017年12月03日

ONとOFFのスイッチ、ポチッとな。

これから本格的な寒さの到来ですね。

勉強は、う~~ん・・・、う~~ん、
どうもやる気がMAXでありません。
こういう時はどうしたらいいのでしょうか。

そんな中でもやっていかないと。

この資格の勉強は長引くほど不利になります。
仕事をしながら、年齢も考えると試験はまず一発合格。

ダラダラやると、やめることにもなりかねません。

ブログを探してたら、8年も試験勉強を継続中の方もいて、いや頭が下がりますが、
目的は、この資格を生かして転職を果たすことなので、最初からつまづいてたら話になりません。

仕事をやりながらの資格勉強って、これほどエネルギーが必要なのですね。もうすでにエネルギーは枯渇です。

やっぱり勉強時間がとれないと、どうしても休もうとしてた時間も犠牲になってきます。
そうなると、厳しいなぁ。

独身なら、もう今日は勉強しないとかできるんですが、なんせ幼い子供が2人もいると、
そういうこともできず。嫁にも相当迷惑をかけているので、勉強しない時に「さぁ、休もう」、なんてできません。

それに、休もうって言って、何か別のこと思いつかないですよねぇ、これが。

試験のこととか、受かってからどうしたらいいとか、本当そのことばかり。

やっぱり、ONとOFFの境をしっかり作らないと、長い試験勉強では戦えませんね。
何処にOFFスイッチがあるんだろう??
OFFスイッチ作らないとな。。  


Posted by ポチ at 18:29Comments(0)

2017年11月19日

名トレイナーの必要性

独学で一番大変なのは、

・試験までのスケジュールの立て方
・自分の試験に対してのモチベーションの維持


この2点をうまく調整していけるかが重要になると思う。

その点、通学で講座を受講されている方であれば、試験までのスケジュールは決まっており、
同じく受講されている方がいるということで、モチベーションも維持されると思う。

確かに費用だけ考えれば独学がいいと思うのだが、他の視点も加えて考えると、
一概に、甲乙つけがたいものだなと、この頃感じている。

独学では、この2点を自分なりに調整していく必要がでてくる。

今週は特に、勉強時間も確保ができず。
鬱々とした状態で勉強。

そうなると思ったように進まない。イライラが募る。

そして・・・、

勉強時間が減る
point_7
そうなるとモチベーションも下がるicon15
point_7
やりたくなくなって、気づかないうちに逃避行に走る
(ネットサーフィンしてたり等々。)
point_7
さらに勉強時間が減る

やる気がなくなる悪のスパイラルにハマってしまいました。

そんな折、今ハマっているドラマ陸王の録画を見ていたら、「カリスマシューフィッター」
の偉大な存在にピンときました。

「これだiconN06、こんなトレイナーが私には必要だ。」
あんな風に、自分の今の状況に合わせた的確なアドバイスが貰えたらなぁ、うらやましい。

どうやってこのスパイラルから抜け出すのか。。。

色々考えてみたものの、やはり、自分が自分のトレイナーとなるしかないという結論に。

ということで、独学には一人二役でトレイナーとして、自分をどうやって合格できるレベルに引き上げるかiconN06。その能力も必要だと実感。

さて、トレイナーに必要な能力ってなんだろうiconN05

とりあえず、今日はドラマ陸王なので、またカリスマシューフィッターに励まされる気分に浸ろう。




  


Posted by ポチ at 18:33Comments(0)

2017年11月12日

人生の激変

高島はすっかり冬の景色となりました。

師匠から畑を借りて一年が過ぎましたが、あれからこんなにも人生が変わるとは
思いしなかった。

今は毎日中小企業診断士の勉強漬け。
お盆から勉強を開始して、今は「簿記」 「経済学」「企業経営論」を進行中。

なんせ全てが初学で、全くの0からの状態。ほかの受験生と比べても特に
仕事から生かせる知識もなく、圧倒的に不利な状況。
9月に過去問を一度解いてみたのだが、何を言っているのか全く分からない。
まず言葉が理解できない。

「ドメイン?」「ファイブフォース分析??」「マーケティングマイオピア???」
本当に自分の今のレベルに絶望を感じました。

現在はこれはまずいと通勤講座を受講して、「企業経営論」については、
過去問が解いてけるレベルになってきた。俺成長。

合格レベルにはまだ到底及ばないが、やるべきことが明確になってきたので
勉強のリズムとやり方ができてきた。
勉強のリズムを掴むには、2か月~3か月は必要だと実感した。

昨年なら、きっと今日みたいな休日は畑で朝日を浴びながら、畑仕事に勤しんでたろうと思う。
きっと、今頃師匠は作業してるだろうな。一緒に作業したり、話せないのが残念で仕方ない。

そしてここ最近はモチベーションが低下した。
勉強してると必ずでてくる、この時期。
でも、これが出てくるってことは、自分が本気で何かをしているサインだ。

今まで、浪人、大学の編入、公務員と試験を受けてきての経験から分かる。
先が不安でどうしようもない。
すべてが無駄になったら?
今やってるのは勉強は無駄なのか?。
何故いろんなことを犠牲にして勉強をしないといけないんだ?
必ずぶつかる壁だ。

でも、答えは一つ。

出し切る。思い切り、思い切って毎日毎日出し切るしかない。
それ以外は考えない。意味がないので。

「毎日自分は全部を出し切っているか?」
つねにこれから毎日自分に問いかけていく。

そうなると手を抜いたり、余分なことも考えなくなるから不思議だ。
  


Posted by ポチ at 07:52Comments(0)

2017年05月04日

いちご成育日誌(大豊作?)


漸く、主役の出番が来ました。
待ってましたよ。

いや、待ちくたびれました

スーパーでみるいちごを横目にみながら、
大丈夫かと心配した日々。

どんな味がするのか楽しみです。

昨年の秋に、ホームセンターと師匠から分けて頂いた品種
8種。味比べが楽しみです。

いちごは四季なりと一季なりがあり、欲張りな私は
5月にしか成らない一季なりは2種。
5月以降夏にも成る品種を6種。

どれだけできるか楽しみです。


  


Posted by ポチ at 17:16Comments(0)

2017年05月04日

麦の穂


ゴールデンウィークまっただなか。
晴天にも恵まれ、畑ライフを満喫中。

漸く、実ってきた麦の穂。
風にそよぐ姿は、和みます。

失敗したのは、ばらまきで種を蒔いて、一部の箇所が種が少く
あまり成長できなかったこと。

蒔くなら1ヶ所5粒は必要です。

でも、美しい。

麦秋が見れそうです。  


Posted by ポチ at 16:43Comments(0)

2017年04月28日

ヒエ成育日誌(たこ焼きならぬヒエ焼きの巻)




お米の前は主食とされていたヒエ。
縄文時代から栽培されていたよう。
今は小鳥の餌がメインのようで。

もったいない、実にもったいない。
こんな美味しい穀物が、スポットライトを浴びられないなんて。

今年の冬に初めてご飯に混ぜたのですが、もうそれ以来
普通のご飯じゃ、物足りなくなりました。

混ぜて食べるとご飯の旨味が本当に増します。
特におにぎりにすると、OK

今年は自家製のヒエも栽培開始。
市内の農家さんから種を分けて頂きました。
有り難い。

今日種を苗床に埋めてみたのですが、箸で穴をあけて、そこにヒエを入れて。
何だかたこ焼き作ってるみたいになってました。
たこ焼きならぬヒエ焼き。大きく育っておくれよicon14


  


Posted by ポチ at 07:11Comments(0)

2017年04月28日

スイカ成育日誌(おはようございます)




雛鳥の如く暖めたスイカの種たちを、苗床へ。
プロのようなビニールハウスなんてないので、
衣装ケースで作った、小さなハウスで育てます。

漸く、芽が出始めてきました。

温度管理って結構大変なのね。
昼は28℃を越えないように、夜は18℃を下回らないように。

種から育てると、スイカがアフリカ出身だと実感。

昔の人はどうやって苗を育てたんだろう。

ハウスもないし、謎だ。  


Posted by ポチ at 05:34Comments(0)

2017年04月23日

スイカ成育日誌(序章)

昨年師匠からスイカを種取りのため頂きました。

僕の中学生からの夢。
『自分で自家製のスイカを栽培する事』

まさか、種から育てられるなんて。
幸せだわ\(^-^)/

今はジップロックの中に入れて、鶏の親鳥のように種を暖めてます。



昨日せっかちな一部の種が成長しすぎてました。



種から根が出たら、衣装ケースを使って苗を育てます。
上手くいくといいなぁ。  


Posted by ポチ at 06:49Comments(0)

2017年04月23日

いちご成育日誌(何を育ててるの?)



なんだこの写真と思われたかと思います。

畑は今まさに草が旺盛に成長です。
多分、知らない人が見たら間違いなく、ここは耕作放棄されたと
思われると思います(-_-;)。

3月と比べるとその変化に驚きです。


ですが、人の手を最小限にして、後は自然に任せる。
それが自然菜園のやり方。

作業するより、観察するのがメイン。
その成長を見るのがまたたまらなく楽しいんです。
  


Posted by ポチ at 06:29Comments(0)

2017年04月23日

いちご成育日誌(花が咲いた 花が咲いた)



待ちに待ち焦がれた、いちごちゃん。
ついに、花が咲きました。
白色の小さな花。

これで後は、いちごがなるのを待つだけ。

昨年の10月からようやく。

春ですね。色んな生き物が目覚めてます。
こないだは、カエルが草の中から出てきました。
  


Posted by ポチ at 06:18Comments(0)